2007.03.28 Wed
トイレトレーニングっていつから始めるものなんだろう?って最近考えます。
日中は保育園でできるできないは別としておまるに座ってるみたいです。
まだまだ先かな~と思っていたんだけど、トイトレをやらなくてもいつかできるってもんでもないらしい。
まずは手始めに一緒にトイレに行く習慣から始めようと思いました。
一緒にトイレに行くと不思議そうにじーっと私を見てます。
まずはおしっこはトイレでするって事を覚えてもらおう。
今日一緒にお風呂に入っていた時の出来事。
私が体を洗っている時はじーっと見ているか、一緒に洗う真似をするか。
今日も洗う真似をしている時、ちーっとおしっこをしたんです。
そうしたらのんちゃんが「あっ」と言って下を覗き込んでました。
そしてすまなそうに笑ってました。
のんちゃんにもおしっこをしたって感覚がわかったのかな?
多分この先トイトレでつまずいたり、思うようにはいかなくイライラしちゃうこともあると思うけど、ゆっくり一緒にがんばていこうね。
今日はちょーーーっとだけ進歩です。
日中は保育園でできるできないは別としておまるに座ってるみたいです。
まだまだ先かな~と思っていたんだけど、トイトレをやらなくてもいつかできるってもんでもないらしい。
まずは手始めに一緒にトイレに行く習慣から始めようと思いました。
一緒にトイレに行くと不思議そうにじーっと私を見てます。
まずはおしっこはトイレでするって事を覚えてもらおう。
今日一緒にお風呂に入っていた時の出来事。
私が体を洗っている時はじーっと見ているか、一緒に洗う真似をするか。
今日も洗う真似をしている時、ちーっとおしっこをしたんです。
そうしたらのんちゃんが「あっ」と言って下を覗き込んでました。
そしてすまなそうに笑ってました。
のんちゃんにもおしっこをしたって感覚がわかったのかな?
多分この先トイトレでつまずいたり、思うようにはいかなくイライラしちゃうこともあると思うけど、ゆっくり一緒にがんばていこうね。
今日はちょーーーっとだけ進歩です。
スポンサーサイト
| ホーム |