2008.06.03 Tue
この前の日曜日にディズニーシーに行ってきました。
6月1日は職場の創立記念日で毎年ゆきえさんとたけしくんと一緒に行ってます。
今回はたまたま日曜日でしたが・・・
今年はランドではなくシーに行ってきました。
私もパパものんちゃんもシーは初めてでした♪

やはり休日の天気の良い日は混んでました。
ゆきえさんが全て1日の計画を立ててくれたので本当に助かります。
シーはランドに比べるとのんちゃんが楽しめないんじゃないかって心配がありましたが、かなり楽しんでました。

ミッキーを見つけると真剣に見てるし・・・

お昼もご飯食べながらショーをじっくり見て楽しんでました。
園内もちゃーんと歩きました。

ちょこっとお昼寝をしてまたまたショーを見ました。




のんちゃんはショーにくぎづけで、手を振ったり拍手したり本当に楽しんでました。
5人で行くのは3回目になりますが、初めてのときはずーっとベビーカーで行動し、去年は歩けるけどほとんど抱っこでした。
今年はいっぱい歩き、自ら手を振ったり楽しんだり本当に毎年成長しているんだな~と実感しました。
来年はどんな感じになっているかとっても楽しみです♪
6月1日は職場の創立記念日で毎年ゆきえさんとたけしくんと一緒に行ってます。
今回はたまたま日曜日でしたが・・・
今年はランドではなくシーに行ってきました。
私もパパものんちゃんもシーは初めてでした♪

やはり休日の天気の良い日は混んでました。
ゆきえさんが全て1日の計画を立ててくれたので本当に助かります。
シーはランドに比べるとのんちゃんが楽しめないんじゃないかって心配がありましたが、かなり楽しんでました。

ミッキーを見つけると真剣に見てるし・・・

お昼もご飯食べながらショーをじっくり見て楽しんでました。
園内もちゃーんと歩きました。

ちょこっとお昼寝をしてまたまたショーを見ました。




のんちゃんはショーにくぎづけで、手を振ったり拍手したり本当に楽しんでました。
5人で行くのは3回目になりますが、初めてのときはずーっとベビーカーで行動し、去年は歩けるけどほとんど抱っこでした。
今年はいっぱい歩き、自ら手を振ったり楽しんだり本当に毎年成長しているんだな~と実感しました。
来年はどんな感じになっているかとっても楽しみです♪
スポンサーサイト
2008.05.28 Wed
職場の先輩が小さい頃、着ていた手作りのワンピースをいただきました。
ちょっとのんちゃんにはまだ大きいかな~と思って着せてみたら大丈夫でした。

こういう格好をすると大きくなったな~と思います。
のんちゃんも久しぶりのスカートが嬉しかったのか、いろいろなポーズをしてくれて、結局20枚くらい写真を撮ることになっちゃいました。

最終的にはかばんまで持ってポーズをきめてくれました。
やっぱり女の子だな~(^ー^* )フフ♪
ちょっとのんちゃんにはまだ大きいかな~と思って着せてみたら大丈夫でした。

こういう格好をすると大きくなったな~と思います。
のんちゃんも久しぶりのスカートが嬉しかったのか、いろいろなポーズをしてくれて、結局20枚くらい写真を撮ることになっちゃいました。

最終的にはかばんまで持ってポーズをきめてくれました。
やっぱり女の子だな~(^ー^* )フフ♪
2008.05.19 Mon
すっかりブログの更新が少なくなってしまいましたが、今日でのんちゃんは2歳7ヶ月になりました。
今月ののんちゃんもかなり成長しました。
すっかり生意気なことも言うようになり、大人の方がタジタジになってしまうことも。
最近は、靴が揃ってないと直します。自分の靴だけではなく家族全員の靴を揃えてくれます。
下手すると知らない人の靴まで揃えちゃいます。
テーブルに水滴があると一生懸命拭いてくれます。
しまいにはリモコンなども掃除し始めちゃいます。
名前を言えるようにもなりました。
「お名前は?」って聞くと「ののかのママです!」と答えます。
「パパはたかしくんて言うんだよ~」とか「ママはさやかって言うんだよ~」とか私たちの名前も覚えてくれました。
最近口癖なのは「パパ髪切った?」です。「切ってないよ」ってパパが答えると「どこで切ってもらったの?」「だから切ってないよ~」って行っても「髪どこで切ったの?」とパパの言うことは聞かず・・・
私が美容院から帰ってきたらまず「ママ髪切ったの?」と気付いてくれました。
いろいろな要求もできるようになり、「今日はみつあみにして~」とか「この服はイヤ」とか「このパンツが履きたい」など好みもでてきました。
だんだんと女の子らしくなってきたのんちゃんです。
「いとまきのうた」が大好きで歌ってます。
最初はありさんの小さなお靴、次はクマさんの大きなお靴を作ってます。もう一度ありさんの靴を作ってもらおうと思ったら、「さっきくくった(作った)じゃん」と拒否されました( p_q)エ-ン
今月ののんちゃんもかなり成長しました。
すっかり生意気なことも言うようになり、大人の方がタジタジになってしまうことも。
最近は、靴が揃ってないと直します。自分の靴だけではなく家族全員の靴を揃えてくれます。
下手すると知らない人の靴まで揃えちゃいます。
テーブルに水滴があると一生懸命拭いてくれます。
しまいにはリモコンなども掃除し始めちゃいます。
名前を言えるようにもなりました。
「お名前は?」って聞くと「ののかのママです!」と答えます。
「パパはたかしくんて言うんだよ~」とか「ママはさやかって言うんだよ~」とか私たちの名前も覚えてくれました。
最近口癖なのは「パパ髪切った?」です。「切ってないよ」ってパパが答えると「どこで切ってもらったの?」「だから切ってないよ~」って行っても「髪どこで切ったの?」とパパの言うことは聞かず・・・
私が美容院から帰ってきたらまず「ママ髪切ったの?」と気付いてくれました。
いろいろな要求もできるようになり、「今日はみつあみにして~」とか「この服はイヤ」とか「このパンツが履きたい」など好みもでてきました。
だんだんと女の子らしくなってきたのんちゃんです。
「いとまきのうた」が大好きで歌ってます。
最初はありさんの小さなお靴、次はクマさんの大きなお靴を作ってます。もう一度ありさんの靴を作ってもらおうと思ったら、「さっきくくった(作った)じゃん」と拒否されました( p_q)エ-ン
| ホーム |