2007.06.15 Fri
相変わらずイヤイヤしているのんちゃんです。
イライラしている私ですがちょっと嬉しいこともあります。
最近ウンチ出たアピールをするようになりました。
6月11日(月)
仕事から帰ってきて恒例のしまじろうDVDタイム。
のんちゃんがお腹を指して「いたいいたい」と言いました。
ちょっとしてから今度お尻を指差しました。
見てみるとウンチが出てました。
6月12日(火)
のんちゃんがしまじろうのDVDを見ているので隣の部屋で洗濯物を畳んでいました。
「ママー、ママー」と呼ぶ大きな声がしたので行ってみるとお尻を指差してました。
見てみるとウンチしてました。
6月13日(水)
しまじろうのDVDを見ている時、ちょっとうたた寝をしてしまいました。
のんちゃんが何度も「でたーでたー」って言っていたのでまさか~と思いつつ見てみるとウンチ出てました。
6月15日(金)
DVDを見終わってお風呂へ入ろうと誘ったら「イヤー」と言われました。
何度誘っても「イヤー」と。
それから数分後お尻を指差しました。
ウンチ出てました。
それからお風呂に入ろうと誘ったら「いくー」と。
ウンチ出るまでお風呂入ろうとしなかったんだね。
最近はウンチが出たよと教えてくれるようになりました。
今度は出る前に教えてもらいたいな。
イライラしている私ですがちょっと嬉しいこともあります。
最近ウンチ出たアピールをするようになりました。
6月11日(月)
仕事から帰ってきて恒例のしまじろうDVDタイム。
のんちゃんがお腹を指して「いたいいたい」と言いました。
ちょっとしてから今度お尻を指差しました。
見てみるとウンチが出てました。
6月12日(火)
のんちゃんがしまじろうのDVDを見ているので隣の部屋で洗濯物を畳んでいました。
「ママー、ママー」と呼ぶ大きな声がしたので行ってみるとお尻を指差してました。
見てみるとウンチしてました。
6月13日(水)
しまじろうのDVDを見ている時、ちょっとうたた寝をしてしまいました。
のんちゃんが何度も「でたーでたー」って言っていたのでまさか~と思いつつ見てみるとウンチ出てました。
6月15日(金)
DVDを見終わってお風呂へ入ろうと誘ったら「イヤー」と言われました。
何度誘っても「イヤー」と。
それから数分後お尻を指差しました。
ウンチ出てました。
それからお風呂に入ろうと誘ったら「いくー」と。
ウンチ出るまでお風呂入ろうとしなかったんだね。
最近はウンチが出たよと教えてくれるようになりました。
今度は出る前に教えてもらいたいな。
スポンサーサイト
2007.06.12 Tue
のんちゃんがイヤイヤ期真っ只中です。
私も大人げないんだけど、どうしてもイライラしちゃいます。
日曜日もイライラしてしまい、パパに「もうどこかへ連れて行って!!」と当たってしまい、数時間一人で過ごしました。
もうしょうがないのはわかっているんだけど、ついイラっとしてしまいます。
私がいらだつ行動は、食べ物を口に入れて数回噛んで味がなくなったらべえ~と出す行為。
べえ~と出し始めたら全て出さないと気がすまない。
ちょっとでもベロに付いていようもんなら取るまで騒ぐ。
もう出すなら食べるな~(○`ε´○)プンプン!!って感じです。
保育園に迎えに行くと、それまで元気良く歩いて遊んでるくせに私を見た途端ちっとも歩かなくなります。
「荷物が重いからあんよして」と言うと荷物を降ろせとばかりに荷物を叩く。
言葉を理解しているのは嬉しいけど、ホント困ります。
夜は「ねんね~」と上の階を指すので眠いんだ~って寝室に連れて行くとその隣の部屋でしまじろうのDVDを見せろとだだをこねる。
最初からDVDが見たいと言うと怒られるからねむいフリをして上の階に行かせてるんじゃないかってふと思う時も。
結局見せるまで大泣き。
そしてママは負けました☆≡(>。<)くしゅんっ!

とりあえず機嫌は良くなったみたいです。
いつまで続くのやら・・・
私も大人げないんだけど、どうしてもイライラしちゃいます。
日曜日もイライラしてしまい、パパに「もうどこかへ連れて行って!!」と当たってしまい、数時間一人で過ごしました。
もうしょうがないのはわかっているんだけど、ついイラっとしてしまいます。
私がいらだつ行動は、食べ物を口に入れて数回噛んで味がなくなったらべえ~と出す行為。
べえ~と出し始めたら全て出さないと気がすまない。
ちょっとでもベロに付いていようもんなら取るまで騒ぐ。
もう出すなら食べるな~(○`ε´○)プンプン!!って感じです。
保育園に迎えに行くと、それまで元気良く歩いて遊んでるくせに私を見た途端ちっとも歩かなくなります。
「荷物が重いからあんよして」と言うと荷物を降ろせとばかりに荷物を叩く。
言葉を理解しているのは嬉しいけど、ホント困ります。
夜は「ねんね~」と上の階を指すので眠いんだ~って寝室に連れて行くとその隣の部屋でしまじろうのDVDを見せろとだだをこねる。
最初からDVDが見たいと言うと怒られるからねむいフリをして上の階に行かせてるんじゃないかってふと思う時も。
結局見せるまで大泣き。
そしてママは負けました☆≡(>。<)くしゅんっ!

とりあえず機嫌は良くなったみたいです。
いつまで続くのやら・・・
2007.06.07 Thu
久しぶりの更新になってしまいました。
今週は残業があったりしまして・・・
ついこの間残業です!って言っていたばかりなのにもう1ヶ月経ってしまったんだ。早いです。
最近はのんちゃんもお姉さんらしくなってきました。
ぬいぐるみ相手にお世話するのが楽しいようです。
ちょっと前まではねんねしかできなかったのに、ぬいぐるみを寝かしつけようとするのんちゃんを見て感動です。
今週は残業があったりしまして・・・
ついこの間残業です!って言っていたばかりなのにもう1ヶ月経ってしまったんだ。早いです。
最近はのんちゃんもお姉さんらしくなってきました。
ぬいぐるみ相手にお世話するのが楽しいようです。
ちょっと前まではねんねしかできなかったのに、ぬいぐるみを寝かしつけようとするのんちゃんを見て感動です。
2007.06.01 Fri
去年の今頃職場の先輩のゆきえさん夫婦とディズニーランドに行きました。
今日は職場の病院の創立記念日で私もゆきえさんも仕事がお休み。
パパとゆきえさんの旦那さんに仕事を休んでもらってディズニーランドに行ってきました。

朝は雨が降っていてどうなることかと思ったけど、ちょっとしたら晴れました。
去年は「ポリネシアンテラス・レストラン」の予約が取れなかったんだけど、今年はゆきえさんとたけしくんががんばってくれて予約が取れました。
ショーを見ながらランチで、ミッキーやミニーなどが席に来てくれます。

ミッキーに興味津々

ミニーちゃんとはちゃんと撮れました。


チップとデールとも撮ったよ。でもママはどっちがチップだかわかりません。
あとリロとスティッチとも撮ったよ。
ゆきえさんもみんなと写真撮ってたね~。
一生懸命のんちゃんは起きていたからショーが終わる直前に寝てしまいました。
その後のんびりのんちゃんが起きるまで過ごしました。
午後はリニューアルしたスペースマウンテンやスターツアーズに乗りました。
遠くから「ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”」を見ました。
ちょっと離れたところからだったけど、ゆったり見れて良かったよ。
のんちゃんもミニーちゃんの耳をつけてパレードを見ました。

最後に「ワンマンズ・ドリーム ザ・マジック・リブズ・オン」のショーを見ました。

これまたステキなショーで良かったです。のんちゃんも最後までちゃんと見てたよ。
のんちゃんももっとぐずったり、怖がったりすると思っていたんだけど
パレードに興味を持ったみたい。
ショーやパレード中心の1日でしたがなかなか良かったです。
また来年みんなで行こうね♪
ちなみに去年ののんちゃんです。まだ小さかったな~。

今日は職場の病院の創立記念日で私もゆきえさんも仕事がお休み。
パパとゆきえさんの旦那さんに仕事を休んでもらってディズニーランドに行ってきました。

朝は雨が降っていてどうなることかと思ったけど、ちょっとしたら晴れました。
去年は「ポリネシアンテラス・レストラン」の予約が取れなかったんだけど、今年はゆきえさんとたけしくんががんばってくれて予約が取れました。
ショーを見ながらランチで、ミッキーやミニーなどが席に来てくれます。

ミッキーに興味津々

ミニーちゃんとはちゃんと撮れました。


チップとデールとも撮ったよ。でもママはどっちがチップだかわかりません。
あとリロとスティッチとも撮ったよ。
ゆきえさんもみんなと写真撮ってたね~。
一生懸命のんちゃんは起きていたからショーが終わる直前に寝てしまいました。
その後のんびりのんちゃんが起きるまで過ごしました。
午後はリニューアルしたスペースマウンテンやスターツアーズに乗りました。
遠くから「ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”」を見ました。
ちょっと離れたところからだったけど、ゆったり見れて良かったよ。
のんちゃんもミニーちゃんの耳をつけてパレードを見ました。

最後に「ワンマンズ・ドリーム ザ・マジック・リブズ・オン」のショーを見ました。

これまたステキなショーで良かったです。のんちゃんも最後までちゃんと見てたよ。
のんちゃんももっとぐずったり、怖がったりすると思っていたんだけど
パレードに興味を持ったみたい。
ショーやパレード中心の1日でしたがなかなか良かったです。
また来年みんなで行こうね♪
ちなみに去年ののんちゃんです。まだ小さかったな~。

2007.05.31 Thu
今日は私の月一バドミントンの日でした。
先月はのんちゃんが水疱瘡になってしまい断念。
今日はすっごく楽しみにしてました。
でも家を出ようとした時に大雨。
ちょうどパパが帰ってきたのでみんなで車で行きました。
あんよできるようになってから体育館に行くのは初めて。
初めはのんちゃんも人見知り気味で固まっていましたが、だんだん楽しくなってきたみたい。
ネットの下をくぐったり元気に遊びました。
後ろに写っている人達は他のチームの人達です。
決して私たちはこんなに本格的にバドミントンをしてません(・Θ・;)アセアセ…
先月はのんちゃんが水疱瘡になってしまい断念。
今日はすっごく楽しみにしてました。
でも家を出ようとした時に大雨。
ちょうどパパが帰ってきたのでみんなで車で行きました。
あんよできるようになってから体育館に行くのは初めて。
初めはのんちゃんも人見知り気味で固まっていましたが、だんだん楽しくなってきたみたい。
ネットの下をくぐったり元気に遊びました。
後ろに写っている人達は他のチームの人達です。
決して私たちはこんなに本格的にバドミントンをしてません(・Θ・;)アセアセ…
2007.05.28 Mon
昨日はオムツなどを買いに行きました。
いつもは車でビュイーンと行ってしまう所を健康的に自転車で行こうと言う事になりました。
途中公園に寄って遊びました。

のんちゃんはやっぱりお砂場が大好き。滑り台もブランコも興味なし。
もくもくとお砂で遊んでました。
それからオムツを買いに行きました。
それからが戦いです。
カートに乗せれば歩きたい!歩かせたら歩きたくない!
売り物のおまるに座りたい!これ取りたい!これ欲しい!
ついに来たんですね。こんなふうになってしまう年頃に。
しまいには床に寝転がってダダをこねるしまつ・・・
優しいパパですらもうイヤだって嘆いていました。
帰りは自転車で寝てしまいました。ダダをこねて疲れたのかしら??
でも寝方がおやじっぽいので写真に撮ってしまいました。

もうちょっとかわいらしく寝て欲しいわ。
いつもは車でビュイーンと行ってしまう所を健康的に自転車で行こうと言う事になりました。
途中公園に寄って遊びました。

のんちゃんはやっぱりお砂場が大好き。滑り台もブランコも興味なし。
もくもくとお砂で遊んでました。
それからオムツを買いに行きました。
それからが戦いです。
カートに乗せれば歩きたい!歩かせたら歩きたくない!
売り物のおまるに座りたい!これ取りたい!これ欲しい!
ついに来たんですね。こんなふうになってしまう年頃に。
しまいには床に寝転がってダダをこねるしまつ・・・
優しいパパですらもうイヤだって嘆いていました。
帰りは自転車で寝てしまいました。ダダをこねて疲れたのかしら??
でも寝方がおやじっぽいので写真に撮ってしまいました。

もうちょっとかわいらしく寝て欲しいわ。
2007.05.26 Sat
今日は私が土曜休みということで、ららぽーとのしましまタウンに行ってきました。
前回行ったのが3月25日なので2ヶ月ぶりですね。
前回はやっとあんよができるようになった頃でした。
今回は好きな所へ自由に行き遊び回っていました。
しまじろうが遊びに来たので一緒に写真をパチリ

しまじろうのお友達のみみちゃん?ともパチリ

前回は怖がっていたのに、今回はこんなにも仲良く写真が撮れました

ショーが始まり、しまじろうと仲良く踊ってきましたよ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス
しかし、撮影失敗です☆≡(>。<)くしゅんっ! 画像が横になってしまいました。
前回行ったのが3月25日なので2ヶ月ぶりですね。
前回はやっとあんよができるようになった頃でした。
今回は好きな所へ自由に行き遊び回っていました。
しまじろうが遊びに来たので一緒に写真をパチリ


しまじろうのお友達のみみちゃん?ともパチリ


前回は怖がっていたのに、今回はこんなにも仲良く写真が撮れました

ショーが始まり、しまじろうと仲良く踊ってきましたよ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス
しかし、撮影失敗です☆≡(>。<)くしゅんっ! 画像が横になってしまいました。
2007.05.23 Wed
保育園って幼稚園とは違い、登園する時間も帰る時間もみんなバラバラ。
だから朝保育園に行くとだいたいいつものメンバーがのんちゃんより先にいます。
1ヶ月お姉ちゃんのさなみちゃんとは仲良し。
最近はライバルって感じでもあるらしいのですが、今朝保育園に行くとさなみちゃんはのんちゃんを見て「のんたん」と言いました。
それにつられてみんな「のんたん」と言ってくれました。
のんちゃんも一生懸命「あみちゃん(さなみちゃん)」と言ってました。
お互いお友達という自覚がでてきたんだな~と成長を感じました。
だから朝保育園に行くとだいたいいつものメンバーがのんちゃんより先にいます。
1ヶ月お姉ちゃんのさなみちゃんとは仲良し。
最近はライバルって感じでもあるらしいのですが、今朝保育園に行くとさなみちゃんはのんちゃんを見て「のんたん」と言いました。
それにつられてみんな「のんたん」と言ってくれました。
のんちゃんも一生懸命「あみちゃん(さなみちゃん)」と言ってました。
お互いお友達という自覚がでてきたんだな~と成長を感じました。
2007.05.20 Sun
昨日でのんちゃんも1歳7ヶ月になりました。
この1ヶ月ののんちゃんは・・・
おしゃべりが上手になってきました。二語文は「ちゅっちゅ いや」以来話しませんが、私が言っていることが大体わかるようで、ウンウンうなずいたり、嫌な時はブンブン首を振るようになりました。
今まで音楽を聞いて踊るだけでしたが、一生懸命歌おうとするようになりました。一番上手なのは「チューリップ」です。今度動画に撮りたい・・・
「どうぞ」ができるようになりました。「じょーじょ」と言いながらいろいろな物を手渡してくれます。
食べ方にむらがでてきました。朝ごはんをすっごく食べたかと思うとそれ以降全然食べなかったり。食べたいものを見つけるとそれしか食べなかったり。親子の戦いです。
寝ぐずりがひどくなりました。すっごく眠いのに寝れない。
ここ最近夜はおんぶして外をプラプラ散歩しないと寝れなくなりました。今日は上手く布団でねることができましたが・・・
のんちゃんが持っているものを取ろうとすると「だーめ」とか「いや!」とか頻繁に言うようになりました。
最近しつこく「ママー」と呼ぶようになりました。すっごく大きい声で呼びます。一度呼び出すともういいよって言うくらい呼び続けます。お店とかで呼ばれるとちょっと恥かしい時もあり、「ママー」の次は「パパー」に変わりまた呼び続けます。
のんちゃんは?って聞くと自分を指差すようになりました。
○○ちゃんは?にだまされることなく、のんちゃんの時だけ指差すようになりました。
とにかく大変になってきました。もう自分の意志って言うのがしっかりしてきているので思い通りに行かないとキレるし、手に負えないくらいいたずらするようになってきたし、毎日ぐったりですね。
どんどん魔の2歳児に近づいていますね~。これからもっと大変になるんだよな。
最近はたまに大人っぽい表情もするようになりドキッ w(・Θ・;)w!!っとすることもあります。
これも成長ですね。

この1ヶ月ののんちゃんは・・・
おしゃべりが上手になってきました。二語文は「ちゅっちゅ いや」以来話しませんが、私が言っていることが大体わかるようで、ウンウンうなずいたり、嫌な時はブンブン首を振るようになりました。
今まで音楽を聞いて踊るだけでしたが、一生懸命歌おうとするようになりました。一番上手なのは「チューリップ」です。今度動画に撮りたい・・・
「どうぞ」ができるようになりました。「じょーじょ」と言いながらいろいろな物を手渡してくれます。
食べ方にむらがでてきました。朝ごはんをすっごく食べたかと思うとそれ以降全然食べなかったり。食べたいものを見つけるとそれしか食べなかったり。親子の戦いです。
寝ぐずりがひどくなりました。すっごく眠いのに寝れない。
ここ最近夜はおんぶして外をプラプラ散歩しないと寝れなくなりました。今日は上手く布団でねることができましたが・・・
のんちゃんが持っているものを取ろうとすると「だーめ」とか「いや!」とか頻繁に言うようになりました。
最近しつこく「ママー」と呼ぶようになりました。すっごく大きい声で呼びます。一度呼び出すともういいよって言うくらい呼び続けます。お店とかで呼ばれるとちょっと恥かしい時もあり、「ママー」の次は「パパー」に変わりまた呼び続けます。
のんちゃんは?って聞くと自分を指差すようになりました。
○○ちゃんは?にだまされることなく、のんちゃんの時だけ指差すようになりました。
とにかく大変になってきました。もう自分の意志って言うのがしっかりしてきているので思い通りに行かないとキレるし、手に負えないくらいいたずらするようになってきたし、毎日ぐったりですね。
どんどん魔の2歳児に近づいていますね~。これからもっと大変になるんだよな。
最近はたまに大人っぽい表情もするようになりドキッ w(・Θ・;)w!!っとすることもあります。
これも成長ですね。

| ホーム |